マブスフェス夏の陣開催!

タロウです。
今夏、マブスフェスで海鮮を食い尽くしました!
絶対飲みに行きたくなりますよ・・!!
乾杯!
3年ほど前から始まったマブスフェスですが、なんと全員参加できたのはまだ社員が4名だった頃ぶりでした・・!
人数も多くなるとなかなか全員が参加は難易度が上がります。

会場も大人数の個室・半個室も場所が限られてくるので、見つけるのが難しいようです!(社長談)
今回のお店は・・
オフィスから徒歩20歩くらいにある、「北海道大衆酒場さぶろう北口店」さんにお邪魔しました!
今のオフィスに引っ越してきてから気になり続け、はや2年、社長の予約で行くことができました!
オフィスの近くだと、荷物をオフィスに置いて手ぶらで飲みに行くことができ、旅行に行った先で夜ご飯を食べに行く感じ(?)で新鮮でした!

昆布醤油にするか、鰹醤油にするか選ぶことができます。
たくあんとネギが乗っていてとっても美味しい😋

“The 北海道”感のあるおいなりさんでした。
ゴマとだし醤油のご飯が入っているのがとてもGood!!
とにかくとにかく、海鮮のレベルが高くてお値段以上の大満足でした!
ビール含む飲み放題が付いて3,500円は破格すぎる・・

このホッケが絶品で、遠くから「あんなにつっつかれて魚がかわいそう」と聞こえてきましたが、骨と皮以外一つ残らず食べました。
プロジェクトが違うメンバーとも交流できました!
プロジェクトが違うとなかなか話さないメンバーとも、マブスフェスでは色々な話ができました!

アニメに例えて話すことが多い弊社ですが、みんな見たことあるアニメが違っていて、なかなか分かり合えるものがありません!
スラムダンク、ワンピース、ドラゴンボール、コナンとみんな何かしらのアニメ・マンガは見ているのですね・・!
ちなみに僕は「焼きたて!!ジャぱん」でのみ例えられます。


今ホットなバスケのワールドカップで盛り上がっていました!
バスケ経験者が数名、社会人チームで現役のメンバーもいるので、なおさら話に熱が入ります!!
食べながらも試合の途中結果を見ては一喜一憂していました🏀




さいごに
カレーパーティやチームランチなどいろいろなイベントがありますが、全員が揃うのは珍しくとても楽しいマブスフェスになりました。
第5期がスタートして3ヶ月が過ぎましたが、新しいプロジェクトのスタートや今までやった事のないものへの挑戦で激動の時代になりそうな気がしています。
みんなの長所を生かし切れるように協力し合って、楽しみながら戦い続けたいと思います🐺
次は年末になりそうですが、また全員参加で開催できますように!
