初心者必見!VS Codeショートカット15選【Mac版】

こんにばちんわ。
バックエンドエンジニアのもときです。
今回は、日頃からよく使用するエディタ「VS Code」の厳選15ショートカットキーをご紹介させていただきます。
また、ページ下部にて「プチチートシート」を記載しています。
こちらは公式チートシートを基に「これだけ覚えれば作業効率Up」となる、おすすめのショートカットを一覧にしました。
※注意
重複箇所が存在する可能性がありますが、ご了承お願いいたします。
【対象読者別メッセージ】
初心者:「はじめに、基本操作を覚えましょう!」
中級者:「大半のショートカットキーの把握をされていると思いますが、参考程度に眺めてください。」
上級者:「ブラウザバックをしてください。」
厳選15 ショートカット一覧
操作 | キー1 | キー2 |
---|---|---|
検索 | ⌘ + F | |
複数ファイル検索 | ⌘ + Shift + F | |
行複製 | ⌥ + Shift + ↓↑ | |
カーソル追加(上下) | ⌥ + ⌘ + ↓↑ | |
単語選択 | ⌘ + D | |
置換 | ⌥ + ⌘ + F | |
正規表現-検索/置換Toggle | ⌥ + ⌘ + R | |
ファイル検索/移動 | ⌘ + P | |
指定行ジャンプ | ^ + G | |
エディタ移動 | ⌥ + ⌘ + ← → | |
コマンドパレット表示 | ⌘ + Shift + P / F1 | |
エクスプローラーToggle | ⌘ + Shift + E | |
VS CodeウィンドウToggle | ^ + W | |
エディタのピン留め/解除 | ⌘ + K | Shift + Enter |
パネルToggle | ⌘ + J |
行複製からの単語選択、短形選択からの単語選択のコンビネーションはよく使用します。
置換系は正規表現での置換が多いので重宝しています。
この15選の中でお気に入りのショートカットは「ピン留め」です。
⌘+K,W
でエディタを全て閉じる際に、ピン留めエディタは除外されるのでスッキリします!
プチチートシート
基本操作(General + Basic editing)
操作 | キー1 | キー2 |
---|---|---|
コマンドパレット表示 | ⌘ + Shift + P / F1 | |
ファイル検索/移動 | ⌘ + P | |
新規ウィンド作成 | Shift + ⌘ + N | |
ウィンド/アクティブエディタ閉じる | ⌘ + W | |
設定 | ⌘ + , | |
キーボードショートカット | ⌘ + K | ⌘ + S |
切り取り | ⌘ + X | |
コピー | ⌘ +C | |
カーソル行移動(上下) |
| |
カーソル行コピー(上下) |
| |
カーソル行削除 | Shift + ⌘ + K | |
下に行追加/上に行追加 | ⌘ + Enter / Shift + ⌘ + Enter | |
括弧移動 | Shift + ⌘ + ¥ | |
インデント追加/インデント削除 | ⌘ + ] / ⌘ + [ | |
ファイルの先頭/末尾移動 | ⌘ + ↑↓ | |
行コメントアウト | ⌘ + K | ⌘ + C |
行コメントアウト解除 | ⌘ + K | ⌘ + U |
行コメントアウトToggle | ⌘ + / | |
ブロックコメントアウトToggle | Shift + ⌥ + A |
マルチカーソルと選択(Muti-cursor and selection)
操作 | キー1 | キー2 |
---|---|---|
カーソル追加(上下) | ⌘ + ⌥ + ↑↓ | |
カーソル操作戻る | ⌘ + U | |
単語選択 | ⌘ + D | |
選択ワードの全マッチを選択 | ⌘ + F2 |
検索と置換(Search and replace)
操作 | キー1 | キー2 |
---|---|---|
検索 | ⌘ + F | |
置換 | ⌥ + ⌘ + F | |
検索(次/前) | ⌘ + G / Shift +⌘ + G | |
複数ファイル検索 | ⌘ + Shift + F | |
複数ファイル置換 | ⌘ + Shift + H | |
大小文字-検索/置換切り替え | ⌥ + ⌘ + C | |
完全一致-検索/置換切り替え | ⌥ + ⌘ + W | |
正規表現-検索/置換切り替え | ⌥ + ⌘ + R |
ナビゲーション(Navigation)
操作 | キー1 | キー2 |
---|---|---|
全てのシンボル表示 | ^ + T | |
指定行ジャンプ | ^ + G | |
ファイル検索/移動 | ⌘ + P | |
指定シンボルに移動 | Shift + ⌘ + O | |
エラーと警告移動(次/前) | F8 / Shift + F8 | |
アクティブエディタ(次/前) | ^ + - / ^ + Shift + - |
エディター管理(Editor management)
操作 | キー1 | キー2 |
---|---|---|
エディタ閉じる | ⌘ + W | |
フォルダ閉じる | ⌘ + K | F |
エディタ分割 | ^ + ⌥ + ⌘ + ¥ |
ファイル管理(File management)
操作 | キー1 | キー2 |
---|---|---|
新規ファイル | ⌘ + N | |
保存 | ⌘ + S | |
閉じる | ⌘ + W | |
全てのエディタを閉じる(ピン留め以外) | ⌘ + K | W |
閉じたエディタを再度開く | ⌘ + Shift + T | |
アクティブファイルのパスコピー | ⌘ + K | P |
アクティブファイルをFinderで開く | ⌘ + K | R |
新規ウィンドウでアクティブファイルを開く | ⌘ + K | O |
画面(Display)
操作 | キー1 | キー2 |
---|---|---|
全画面Toggle | ^ + ⌘ + F | |
エクスプローラー表示/非表示 | ⌘ + Shift + E | |
拡張機能表示/非表示 | ⌘ + Shift + X | |
ソース管理表示/非表示 | ^ + Shift + G | |
サイドバーToggle | ⌘ + B | |
拡大/縮小 | ⌘ + Shift + + / ⌘ + - | |
プレビュー表示 | ⌘ + K | V |
統合ターミナル(Integrated terminal)
操作 | キー1 | キー2 |
---|---|---|
パネル切り替え | ⌘ + J | |
新規ターミナル | ^ + ⌘ + @ |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
基本となるショートカットを抑えておくだけでも、かなり作業スピードが上がると思います。
キーボードで完結しようとせず、楽できる箇所はしっかりマウスも使用した方が良いと思います!
私自身、これまでにいろいろなエディタを使用してきました。
- Eclipse
- VS Code
- Visual Studio
- Vim
- サクラエディタ
- Atom
その中でも一番使いやすいと感じたエディタが「VS Code」でした。
各エディタには長所短所があると思いますが、結局は自分に合ったエディタを使うのが良いですね。
最後に、Twitterフォローお願いします!